土も水も不要で皿に乗せておくだけでOKです。咲き終えると土の中に埋めておき春先に取出し咲かせます。5年間は綺麗に咲きましたが昨年、球根が黒く変色し萎縮しましたので枯れたと思い畑の隅に捨てましたところ今年も捨てられた場所でけなげに咲きました。
| 犬サフランの蕾 |
| この花には葉っぱはありません。緑はイチゴの葉 |
| 芙蓉ピンク |
| 芙蓉白 |
| 桔梗の一種?忘れました |
| なでしこ |
| 彼岸花 |
| 作楽神社の鳥居 |
| 天句践を空しうするなかれ時に范蠡なきにしもあらず 十字の詩の記念碑 |
| 前回はあやめが綺麗でしたが今回は夏水仙が(?) |
| 中山神社 |
| 女の子が転んだぼこぼこした道を登って 猿神社 謎はどこに? |
| 植月小学校 |
| 小学校の隣にある角土俵 6月には金太郎子供角力大会で佐渡ケ嶽部屋の琴欧洲,・琴国が |
| 色鮮やかに咲く曼珠沙華 |
| つややに実のって 渋皮煮にされたくないよ~ |
| ゼンマイ,高野豆腐、肉じゃが、野菜の天婦羅等々山菜、野菜中心の惣菜多数 味も評判通り 休日は待ち時間を考慮してお出かけください。 値段1200円 |